チンゲン菜と玉子の中華スープ

fuka6616 @cook_40157155
2017/8/18つくれぽ10人に入りました。ありがとうございます。ゴマ油が香る、シャキシャキチンゲン菜のスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。
チンゲン菜と玉子の中華スープ
2017/8/18つくれぽ10人に入りました。ありがとうございます。ゴマ油が香る、シャキシャキチンゲン菜のスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。
作り方
- 1
チンゲン菜は葉と茎を切り分け、食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、煮立たせ、酒をいれます。
- 3
チンゲン菜の茎を入れ、煮立たったら葉を入れ、煮立たせます。
- 4
溶き卵を回し入れ、軽く混ぜます。
- 5
最後に、胡椒で味を整え、風味付けにゴマ油を入れて出来上がり。
- 6
2017/5/21人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。
- 7
2017/8/18話題のレシピつくれぽ10人に入りました。ありがとうございます。
- 8
2017/8/27人気検索で1位になりました!ありがとうございます。
- 9
2018.9.20プレミアム献立に選ばれました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
チンゲン菜はあまり煮すぎるとくたくたになってしまうので、火を通すのはさっとでいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
卵・青梗菜のナムル風炒め物♪簡単 卵・青梗菜のナムル風炒め物♪簡単
りなぽんぽん♪さん、つくれぽ7件ありがとう!ビタミンK、レチノール、葉酸、カルシウムを含むチンゲンサイ(青梗菜)♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
青梗菜と魚肉ソーセージのオイマヨ炒め 青梗菜と魚肉ソーセージのオイマヨ炒め
青梗菜とエリンギ、魚肉ソーセージをオイマヨで炒めてみました。2010年10月8日つくれぽ10人達成しました。 たましんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353433