まっくろくろすけクッキー

お子さんも喜ぶキャラクタークッキーꉂ(ˊᗜˋ*)
とても簡単に作れるココアクッキーの作り方です。
是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
ジブリが大好きなので作ってみました(´▽`*)
まっくろくろすけクッキー
お子さんも喜ぶキャラクタークッキーꉂ(ˊᗜˋ*)
とても簡単に作れるココアクッキーの作り方です。
是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
ジブリが大好きなので作ってみました(´▽`*)
作り方
- 1
バターを常温に戻します。
方法として、
①室温に戻す
②レンジで完全に溶かさず
柔らかくしていく - 2
バターを混ぜます。
(☆スパチュラor★ホイッパー)☆よく練る
★よく混ぜる - 3
砂糖と塩加えて
白っぽくなるまで混ぜます。
(☆スパチュラor★ホイッパー)☆よく練る
★よく混ぜる - 4
卵黄と牛乳を加えて
混ぜていきます。
(ホイッパー◎)分離しないように混ぜます。
- 5
薄力粉とココア、ブラックココアを加えて
さっくり混ぜます。
(スパチュラ◎)スパチュラで切るように
上手く使います。 - 6
そぼろ状になったら
手で軽く捏ねて、ひとかたまりにします。 - 7
ラップで包み、
冷蔵庫で15分~30分間
生地を寝かせていきます。 - 8
取り出した生地をクッキングシートで挟み、
麺棒で2mm~3mmの厚さに
伸ばします。point
ラップでも可能です
- 9
丸い型 又は お花の型 を使用して、
型抜きしていきます。 - 10
クッキングシートを敷いた天板に
生地を並べます。point
隙間を開けて、生地同士が
くっつくのを防ぎましょう。 - 11
180℃に予熱したオーブンで15分間、
焼き加減を見ながら焼きます。※オーブンによって焼き時間が異なります。
- 12
焼けたら粗熱をとります。
- 13
チョコペンを湯煎で、
溶かしていきます。 - 14
大きめにホワイトチョコで
白目を描いていき
その上から、
小さめにブラックチョコで
黒目を描きます。※写真参照
- 15
チョコが乾くまでおいておきましょう。
コツ・ポイント
ココア生地はまとまりにくいので、
牛乳を入れると扱いやすいです。
焼き時間は分かりにくいですが、
気をつけてください(><)
チョコペンはコルネを作って
普通のチョコでやっても可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャンディで可愛いクッキー☆ キャンディで可愛いクッキー☆
くり抜いた部分にキャンディの窓をつけた可愛いクッキーです。ココア生地で作ったので、ほろ苦いココアと甘いキャンディが合って美味しくできました☆ クリスマスやハロウィンのプレゼントお菓子にしてもいいかも。 yotiko -
-
その他のレシピ