材料3つで超簡単♪こまツナぽん酢

meg526
meg526 @cook_40046866

♡話題入り感謝♡
レシピ名に隠れたたった3つの材料&3stepで超簡単♪
ツナ缶の油で小松菜を炒めます☆

このレシピの生い立ち
缶詰の油は魚の旨味と栄養がたっぷり含まれているので捨てるのはもったいないと聞いたので、炒め油に使いました。

材料3つで超簡単♪こまツナぽん酢

♡話題入り感謝♡
レシピ名に隠れたたった3つの材料&3stepで超簡単♪
ツナ缶の油で小松菜を炒めます☆

このレシピの生い立ち
缶詰の油は魚の旨味と栄養がたっぷり含まれているので捨てるのはもったいないと聞いたので、炒め油に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(80g)
  3. ぽん酢 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗って茎と葉に切り分け、それぞれ5cmの長さに切る。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を熱し、小松菜の茎の部分を炒める。

  3. 3

    小松菜の葉の部分とツナを加え、ぽん酢をまわし入れてしんなりしたらできあがり♪

  4. 4

    2017.2.7
    宝島社さんより2冊目のレシピ本を出版していただきました♬
    こちらのレシピも載っています♪

  5. 5

    キャベツバージョン♪
    「材料3つで超簡単♪キャベツナぽん酢」
    ID:20371971

コツ・ポイント

・ツナ缶の油を使って炒めるので油要らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg526
meg526 @cook_40046866
に公開
著書『クックパッドmeg526の料理上手になる黄金比タレ』『クックパッドmeg526の黄金比レシピ』Twitter→@meg526t Instagram→@meg526i
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ