材料3つ♪小松菜のツナポン炒め

HAL.M
HAL.M @cook_40049251

簡単ササっとできちゃいます。さっぱり味なのであと1品にどうぞ♪ 2012.1.3 31個目の話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
小松菜にハマってるので。

材料3つ♪小松菜のツナポン炒め

簡単ササっとできちゃいます。さっぱり味なのであと1品にどうぞ♪ 2012.1.3 31個目の話題入り感謝♪

このレシピの生い立ち
小松菜にハマってるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. ツナ缶 1缶
  3. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを熱しツナ缶の油大さじ1/2と小松菜の茎の部分を入れ炒める。

  3. 3

    茎に火が通ったらツナと小松菜の葉の部分を入れ炒める。しんなりしたらポン酢を入れ軽く炒めたら完成♪

  4. 4

    khママさんが鶏皮・鰹節+で作ってくれました! おいしそ~♪

  5. 5

    SILK0205さんが花茸入りで作ってくれました! おいしそう♪

  6. 6

    あかみどりんちゃんがベーコン入りで作ってくれました! おいしそ~♪

  7. 7

    のらぴよさんがお肉も入れて作ってくれました! おいしそ~!

  8. 8

    ひぃこ*skyちゃんが舞茸入りで作ってくれました! おいしそ~♪

  9. 9

    megbutaさんが人参と舞茸入りで作ってくれました! おいしそ~♪

コツ・ポイント

小松菜はほうれん草よりもカルシウムが多く、アクが少ないので茹でずに使えるから便利ですよ! 鉄分も多いから妊婦さんやお子さまにオススメです♪ 作り方③では軽く油をきったツナを入れました。油ごと全部入れると油っぽくなるかなぁと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAL.M
HAL.M @cook_40049251
に公開
アラフォー専業主婦。息子と娘がいます。仲良くしていただけると嬉しいです❤東海連合♡ 現在#61まで会員さんみえます(*´ェ`*) 2014.4.4日記でメンバーさん紹介✿東海連合#2 ✿ダイエット部#28 ✿スヌーピー♥の会#3 ✿アンチョビ同盟#26
もっと読む

似たレシピ