具だくさんの卵焼き♪お弁当ホットサンドに

元々はホットサンドクッカーの具として小さいころから食べていたものですが、彩がいいのでお弁当にもよく入れています。
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きなこのホットサンド。我が家はIHなのでホットサンドクッカーを使う場合は卓上コンロで、ホットサンドメーカー(コンセントタイプ)を使う場合は卵焼き器で焼いたものを食パンサイズに切ってからホットサンドにしています。
具だくさんの卵焼き♪お弁当ホットサンドに
元々はホットサンドクッカーの具として小さいころから食べていたものですが、彩がいいのでお弁当にもよく入れています。
このレシピの生い立ち
小さいころから大好きなこのホットサンド。我が家はIHなのでホットサンドクッカーを使う場合は卓上コンロで、ホットサンドメーカー(コンセントタイプ)を使う場合は卵焼き器で焼いたものを食パンサイズに切ってからホットサンドにしています。
作り方
- 1
野菜を短め(5㎝程度)の千切り、ハムも同じく半分に切ってから千切りにする。
- 2
すべての材料をボールに入れて合わせる。
- 3
熱したフライパンにオリーブオイルやサラダ油等お好みのオイルをたらし、2をすべて流し入れる。
- 4
フライパンの大きさや火力にもよりますが直径26㎝のフライパンで、中火で片面4分ずつ焼いて様子をみて下さい。
- 5
中心部分にちょっと穴をあけてみて生焼けのようであれば焼き時間を追加して下さいね。
- 6
適当な大きさに切ってできあがり♪
もっと見栄えをよくしたい時は端を落としてね~ - 7
ホットサンドクッカーを使う場合は、これで卵焼きを焼いてそれを挟むように片面にマーガリンを塗った食パンをセットして焼くと…
- 8
こんな感じでおいしいホットサンドができあがります!
コツ・ポイント
赤ピーマンと青ピーマンがあったので両方入れました。野菜がたくさん入っていて彩がいいのでお弁当にもお勧めです。ホットサンドにすると忙しい朝でも手軽に食べられGood。冷めてもおいしいですが、レンジで軽くチンして魚焼きグリルで焼くとできたての味
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド23 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド23
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV23で、今回から新しい試みを。 新しいホットサンド・メーカーにしてからとろけるスライスチーズだと半分くらいが溶けてしまうので、シュレッドチーズに変えていたのね。 しかし今回からとろけるスライスチーズに戻し、これを玉子焼きの中に。 そうすれば外に溶け出さなくなったね。 その代わりチーズは1枚に。ちょっとチーズ感が減ってしまったんだけど。 そして今回フィーチャーしたのは千切り大根の黒酢入りらっきょう酢漬け。 これはなかなか良いね。 Aranjuez5 -
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV2 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV2
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドの新シリーズV2。玉子焼きに入れたのはアミエビ。香ばしくて良いね。 Aranjuez5 -
-
とろろ芋入り卵焼きのホットサンド とろろ芋入り卵焼きのホットサンド
とろろ芋が少し古くなってきたので、使い切りメニュー。短冊切りしたものを卵焼きに入れ、それをとろけるスライスチーズと共に。 Aranjuez5 -
おじゃこ昆布ビッグ卵焼きのホットサンド おじゃこ昆布ビッグ卵焼きのホットサンド
今日のブランチはホットサンドだけれど、ヘビー目のものを。ビッグ卵焼きに、自家製おじゃこ昆布をたっぷりと入れて。 Aranjuez5 -
その他のレシピ