ナス料理・バンタコアチャル=ネパール料理

ダウリ
ダウリ @cook_40050299

さっぱりと美味しい、どこか懐かしい味がする料理です。
このレシピの生い立ち
ネパールの平野地方の料理です。
マスタードオイルの代わりにごま油とごまをかけてみました。

ナス料理・バンタコアチャル=ネパール料理

さっぱりと美味しい、どこか懐かしい味がする料理です。
このレシピの生い立ち
ネパールの平野地方の料理です。
マスタードオイルの代わりにごま油とごまをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 中2本
  2. 少々
  3. 紫玉ねぎ 1/4個
  4. レモン 大匙1
  5. ごま 少し
  6. 炒りゴマ 小匙1

作り方

  1. 1

    なすを焼いて、皮をむき5cmぐらいの長さに切って裂きほぐします。

  2. 2

    紫玉ねぎを薄く千切りにして、塩とレモンを混ぜ合わせて1を加えます。

  3. 3

    2にごま油を加え、ふわっと混ぜてから器に盛りつけ、いりごまをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

米なす、長なす、白ナス何でも大丈夫です。
青唐辛子を入れるのはネパールでは一般的ですが七味をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウリ
ダウリ @cook_40050299
に公開
ナマステ♪ネパールから能登に嫁に来てもう19年!奥能登のパワースポットから家庭料理やヨガで健康配信♡最近ユーチューブ始めました⬇https://www.youtube.com/channel/UC82rs_SbtGmrrPqL7gopyowこれからは動画でレシピ見れますよm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ