かりんシロップ

手作り生活
手作り生活 @cook_40169786

喉痛にとっても良いですよ!お湯割で温まって下さい。
このレシピの生い立ち
・実家でかりんをもらいました。
・自然の恵みに感謝しておいしいカリンシロップになるように♪
・喉が痛くなくても、お湯割・炭酸割・かき氷にかけたり・・・年中楽しんでいます。

かりんシロップ

喉痛にとっても良いですよ!お湯割で温まって下さい。
このレシピの生い立ち
・実家でかりんをもらいました。
・自然の恵みに感謝しておいしいカリンシロップになるように♪
・喉が痛くなくても、お湯割・炭酸割・かき氷にかけたり・・・年中楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かりん 1kg
  2. 氷砂糖 700g
  3. お酢 大さじ4

作り方

  1. 1

    かりんは、洗って水気を拭き取り数日置いておきます。

  2. 2

    黄色く追熟し、表面にべたべたとする物が出て来たら漬け時です。

  3. 3

    かりんを種・皮・わたごとスライスし、綺麗に洗った容器に凍り砂糖と交互に入れて行きます。

  4. 4

    最後にお酢を回し掛けます。

  5. 5

    毎日びんを上下に返して振って下さい。
    氷砂糖が溶けてシロップ状になります。

コツ・ポイント

・お酢を入れた事で、発酵しないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手作り生活
手作り生活 @cook_40169786
に公開
お料理大好き♪手作り好きが高じて家庭菜園もしています。家族に喜んでもらえるヘルシーで美味しいレシピを目指して日々研究中です。ホームページがあります。遊びに来て下さい♪http://yamadaakiko.com
もっと読む

似たレシピ