カナダから。メープルとクルミのマフィン

LazyHata
LazyHata @cook_40052208

2013.11.18話題入り♪お店で毎日焼いていた、カナダの名物マフィン。香ばしくて優しい味♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
昔働いていたカナダのCafeの人気マフィンをアレンジしました。赤毛のアンもコレを焼いていたのかな☺

カナダから。メープルとクルミのマフィン

2013.11.18話題入り♪お店で毎日焼いていた、カナダの名物マフィン。香ばしくて優しい味♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
昔働いていたカナダのCafeの人気マフィンをアレンジしました。赤毛のアンもコレを焼いていたのかな☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. バター(有塩) 50g
  2. ブラウンシュガー 60g
  3. メープル(ケーキシロップ) 大さじ2
  4. 1個
  5. ニラエッセンス 3滴
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 牛乳 100cc
  8. 工程2~3
  9. 中力粉 150g
  10. くるみ 50g
  11. (ローストしてあるものを使用)

作り方

  1. 1

    バターは溶かしておき、上から順に牛乳まで1つずつ加え、泡だて器で混ぜる

  2. 2

    中力粉(ふるい不要)を加えて粉っぽさがなくなる程度に混ぜたら「半分の量」のクルミを加える

  3. 3

    マフィン型にカップを敷き、スプーンで生地を均等に6等分し、上に残りのクルミを飾る

  4. 4

    180℃(350°F)のオーブンで約22分、きつね色になるまで焼いて出来上がり❤

  5. 5

    ★北米ではマフィンに中力粉(all purpose)を使いますが、薄力粉で代用してもOK
    中力粉→もちっ
    薄力粉→ふわっ

  6. 6

    ★メープル風味のケーキシロップはお手頃だし、味も香りも本物そっくりなので代用できます。森永などがオススメ

  7. 7

    同じ生地で、クルミと冷凍クランベリー半々で作ってみました♪

  8. 8

    開封後のブラウンシュガーは放っておくと岩みたいに固まるので、丸めて袋の空気を抜き、さらにジップ袋に入れて密閉保存します

コツ・ポイント

メープルシロップとブラウンシュガーはカナダで定番の組み合わせ♡風味に深みとコクがでます。この生地を使ってクランベリー・ブルーベリー・チョコチップ・バナナなどアレンジできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LazyHata
LazyHata @cook_40052208
に公開
国外在住のナマケモノ✾私の住む街は国際色豊かなので、色んな国の料理が食べられます。それにちなんだユニークなレシピをUPしています(*˘︶˘*)レシピはシンプルで作りやすくを心がけています。
もっと読む

似たレシピ