作り方
- 1
鶏肉は小さく切る。水菜は4cm位の長さにカット。●は合せておく。
- 2
塩を加えたたっぷりのお湯でパスタを茹で始める。
- 3
鶏肉に軽く塩コショウをして小麦粉を叩き、オリーブオイルを入れたフライパンで焼く。
- 4
中火でさっと表面を焼いたら蓋をして火を弱めて中まで焼く。
- 5
火が通ったら●を加えて手早く全体に絡める(*煮詰めない)。
- 6
茹で上がったパスタの水を軽く切り、バターと一緒に4のフライパンに加える。
- 7
火からおろして水菜を加えて混ぜ、余熱でしんなりさせる。ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。
- 8
お好みで七味唐辛子をふってもおいしいです。
コツ・ポイント
パスタの水は切りすぎずに具に加えて下さい(滴っているくらいがいいです)。レモン汁大1でも仕上がり時に酸味は感じません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】京みず菜とイワシのパスタ 【野菜ソムリエ】京みず菜とイワシのパスタ
野菜ソムリエ考案レシピ。オイルサーディンのパスタに京みず菜をたっぷり加えた、ちょっと和風でヘルシーなスパゲッティ。 京都府 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386121