やみつき☆あちゃら漬け(大根の漬物)

miku-rin @cook_40122966
カリカリあまじょっぱい大根が、一度食べたらやみつきになります♪お酢も入って、見た目ほどしょっぱくありません!
このレシピの生い立ち
夫の実家へ行くと出してくれる漬物。夫婦ではまってしまい、レシピを教えてもらいました!一度食べたら、誰でもやみつきになってしまいます。
やみつき☆あちゃら漬け(大根の漬物)
カリカリあまじょっぱい大根が、一度食べたらやみつきになります♪お酢も入って、見た目ほどしょっぱくありません!
このレシピの生い立ち
夫の実家へ行くと出してくれる漬物。夫婦ではまってしまい、レシピを教えてもらいました!一度食べたら、誰でもやみつきになってしまいます。
作り方
- 1
大根は3ミリくらいの厚さのいちょう切りにする。
※スライサーだと薄くなりすぎて歯ごたえが悪くなります。ぜひ包丁で! - 2
生姜は千切りにする。
- 3
鍋で★の調味料を温める。砂糖が溶ければOK。
- 4
保存容器に大根と生姜を入れ、上から<3>の調味液をかける。全体をひと混ぜし、冷蔵庫へ。半日〜食べられます。
- 5
最初、上の方の大根が浸かってなくても、時間が経つと大根の水分が出てくるので大丈夫です。
コツ・ポイント
☆大根は歯ごたえが残るように切ってください。
☆大根500gで作る場合、調味料もすべて半分に。
☆生姜は多めが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19392698