作り方
- 1
卵を混ぜる。
- 2
塩・コショウを加える。
- 3
油を敷きフライパンを中火で温める。
垂らした卵がすぐ固まる程度になればOK。 - 4
中火で熱したままのフライパンを、前方に20度くらい傾け、そこに混ぜた卵をすべて入れる。
- 5
菜箸で大きくかき混ぜる。外側が固まってきたら、菜箸で外側を剥がし、内側に折り込む。
- 6
フライパンに接している部分全体が菜箸で剥がせるようになったらフライパンを火から離す。
- 7
フライパンを前方に45度程度傾け、取っ手をトントンし、卵を丸めていく。
- 8
最後に大きめにフライパンを振り、菜箸も使いながら、卵を反転させる。
丸く全体が包まれたら完成。
コツ・ポイント
底が手のひらサイズのフライパンなら前方半分を使う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわとろオムレツサンド ふわとろオムレツサンド
朝食にお勧めしたのがこのオムレツサンドウィッチ。出来立ての熱々をパッと食べるのが最高。味付けは塩コショウですが、トロリととろける黄身が最高のスパイス。ふわっと仕上げるコツがメモにのせてあります。 maluco(*^_^*)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394117