作り方
- 1
先に●を混ぜてタレを作っておきます
- 2
手羽元を洗い、水気を取ります
- 3
肉の臭みを消すため、酒をくわえてよくもみます。また、火の通りを良くするためフォークで穴をあけておきます
- 4
塩コショウをふりかけて下味をつけます
- 5
熱したフライパンにごま油をひいて、弱目の中火でフタをして炒めます。焦げないように焼き加減は小まめに確認してください
- 6
片面が焼けてきたらひっくり返します
- 7
ひっくり返して2分ほど経ったらタレを投入してよくからめてふたたびフタをします、焦げないよう小まめに混ぜてください
- 8
焦げるギリギリまで焼いて中までよく火が通っている事は確認して皿に取ります。
- 9
あとはそれっぽく盛り付ければ完成です!!
コツ・ポイント
臭みを消しでお酒につけるのは20分ほどが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
旦那も絶賛!!手羽元のこってり焼き 旦那も絶賛!!手羽元のこってり焼き
2011/9/8つくれぽ100人達成♪こってり、ジューシーでビールのお供にピッタリ♪まな板いらずで簡単にできますよ~♫ *ことり*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394542