お稲荷さん風☆おからの巾着煮

AyaChihi @cook_40039424
甘いお出しをたっぷり吸って、まるでお稲荷さんのような味の巾着煮です☆おからの食物繊維で翌日はお腹スッキリ!
このレシピの生い立ち
卯の花だとホロホロで子供には食べにくく、油揚げに詰めたら食べやすいかなぁと思って作ってみました。
お稲荷さん風☆おからの巾着煮
甘いお出しをたっぷり吸って、まるでお稲荷さんのような味の巾着煮です☆おからの食物繊維で翌日はお腹スッキリ!
このレシピの生い立ち
卯の花だとホロホロで子供には食べにくく、油揚げに詰めたら食べやすいかなぁと思って作ってみました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きして端を切り落とし、端はみじん切りに。乾ひじきは水で戻し、にんじんは2cmの千切り、ねぎは小口切りにする。
- 2
ボウルにおからを入れてゴムベラでほぐし、☆の材料とみじん切りの油揚げを加え混ぜ合わせる。
- 3
大体8等分に分け、スプーン等で油揚げにに詰めて爪楊枝で口を閉じる。
- 4
鍋に〇を入れて火にかけ、沸騰したら油揚げを並べて入れ、落し蓋をして20~25分中弱火で煮る。
- 5
時々裏表を返したり、煮汁をスプーン等で上からかけると全体に味がなじみます。
- 6
残ったら1個ずつラップに包み、フリージングパックに入れて冷凍保存も大丈夫です。
コツ・ポイント
油揚げに詰める時、端っこの方は油揚げが破れないよう指で優しく押して詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リカちゃん♡鶏とひじきとおからの巾着煮 リカちゃん♡鶏とひじきとおからの巾着煮
大事なものはしまっとけ!普通におからさんでたくのではなく揚げさんの護衛に詰めて煮ましたw一緒に大根葉も護衛ですw ゆち虎 -
-
ふわふわジューシー♪ 鶏ひき肉の巾着煮 ふわふわジューシー♪ 鶏ひき肉の巾着煮
油あげが煮汁を吸って、柔らかくジューシーな味わいです。煮るとふんわり膨らむので、けっこう食べごたえがあります。ぽんぽんmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397099