味付けバッチリ安定◎浅漬けの塩分

MiyaCo @cook_40039294
浅漬けってレシピ通り作っても野菜の大きさで味が違ってきませんか?塩分比率を覚えていつでも同じ味♪
このレシピの生い立ち
義姉に教えてもらって以来ずっとこのレシピです。量に関係なく味付けが決まるので覚えておくと便利です。その時々の季節の野菜とお酢気分で変えています。
味付けバッチリ安定◎浅漬けの塩分
浅漬けってレシピ通り作っても野菜の大きさで味が違ってきませんか?塩分比率を覚えていつでも同じ味♪
このレシピの生い立ち
義姉に教えてもらって以来ずっとこのレシピです。量に関係なく味付けが決まるので覚えておくと便利です。その時々の季節の野菜とお酢気分で変えています。
作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切り重さをはかる。そこへ2%の塩をふり、混ぜ合わせ水気が出るまでしばらく置く。
- 2
水気が出たらよく絞り大きめの密閉容器に入れて酢をお好きな量回しかけて蓋をしてシェイク。
- 3
しばらく置いて酢が馴染んだら器に盛りつけすりごまをふる
コツ・ポイント
計りにボールを乗せておいて野菜を切り入れていくと早いです。お酢はお好みの物ならなんでもOK♪大葉や細切りにした昆布などを混ぜると一層美味しくなります。サラダ感覚でたくさんイケます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408426