簡単!旬野菜で自家製浅漬け♪

みらい店長 @cook_40111661
お家にあるものを使って、あっという間においしい浅漬けができちゃいます。
子供も旬の野菜がたっぷりとれます♪
このレシピの生い立ち
市販の漬物のもとを使わなくても簡単でおいしい浅漬けができるのでご紹介しました♪
季節野菜は小鉢に数個並べて盛り付けるだけでテーブルが彩られます。
簡単!旬野菜で自家製浅漬け♪
お家にあるものを使って、あっという間においしい浅漬けができちゃいます。
子供も旬の野菜がたっぷりとれます♪
このレシピの生い立ち
市販の漬物のもとを使わなくても簡単でおいしい浅漬けができるのでご紹介しました♪
季節野菜は小鉢に数個並べて盛り付けるだけでテーブルが彩られます。
作り方
- 1
今回はキュウリ、人参、ミニトマト♪キュウリは皮を剥き、まな板においたら体重をかけて軽く潰す。人参は漬かり易いよう細切り。
- 2
ミニトマトはヘタの部分を包丁でくりぬくか湯剥きする。
材料を入れたタッパーまたはジップロックに入れ、30~1時間寝かす。
コツ・ポイント
時間が無いときは、小さく切るか、ジップロックに入れて揉むといいです。
トマトなどはヘタに雑菌がつきやすいので必ず取ってください。
好みで、白だしの変わりに黒つゆでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906040