青梗菜ともやしととろーり半熟卵のあんかけ

*hanacafe* @cook_40039013
フライパンひとつでボリュームたっぷり中華あんかけはいかが?もやしでかさまししちゃいました!2010.4.30話題入り*
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の野菜でササッと中華あんかけにしたら大成功★
青梗菜ともやしととろーり半熟卵のあんかけ
フライパンひとつでボリュームたっぷり中華あんかけはいかが?もやしでかさまししちゃいました!2010.4.30話題入り*
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の野菜でササッと中華あんかけにしたら大成功★
作り方
- 1
青梗菜は5cm長さのざく切りにする。もやしは洗って水けをきっておく。卵は◎を加えてときほぐしておく。
- 2
フライパンにごま油を入れて熱し、青梗菜ともやしを炒めて塩・こしょうで味をつけたら器に盛る。
- 3
2のフライパンに油を熱し、半熟のスクランブルエッグを作り炒めた野菜の上に盛りつける。
- 4
3のフライパンに☆をすべて入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけてごま油を適量加え、半熟卵の上からあんをかける。
- 5
でぶねこパンチさんが豚肉入りで作ってくれました★ボリュームたっぷりなメインに変身!
- 6
☆エリック☆さんが鶏肉と油揚げ入りで作ってくれました★素敵なアレンジ嬉しい❤
- 7
まあくんのおくさんさんがちくわ入りで作ってくれました★とっても美味しそう★
コツ・ポイント
青梗菜ともやしは強火でさっと炒めると水っぽくなりません。フライパンは洗わずに最後まで使って大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆ ☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆
チンゲン菜、豚挽き肉と冷蔵庫にある食材で中華あんかけを作りました。白米にかけて中華丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414113