にら&もやしあんかけ豆腐ステーキ

きょう0286 @cook_40050464
にらともやしを使ったちょっと中華風のあんかけ豆腐ステーキです。
このレシピの生い立ち
母から教わった豆腐ステーキのあんかけをちょっと変えたレシピです。
にら&もやしあんかけ豆腐ステーキ
にらともやしを使ったちょっと中華風のあんかけ豆腐ステーキです。
このレシピの生い立ち
母から教わった豆腐ステーキのあんかけをちょっと変えたレシピです。
作り方
- 1
木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、重しをして水を切る。
- 2
もやしは洗い、にらは3cm幅ぐらいに切り、にんにくは薄切りにする。
- 3
1の豆腐の水切りがすんだら、縦半分、厚みを半分に4等分にする。
- 4
4等分にした豆腐それぞれに両面に塩こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
- 5
フライパンを熱し、油をしき、4の豆腐を並べ入れ、両面をこんがり焼く。
- 6
豆腐が焼きあがったら皿に取り出す。
- 7
豆腐を焼いたあとのフライパンにごま油を入れ、にんにく、豚ひき肉を入れひき肉がぽろぽろするぐらい炒める。
- 8
7にもやし、にらを入れてさらに炒め、水を入れ、煮立ったら、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、オイスターソースを入れる。
- 9
味を見て、塩こしょうで味をととのえる。
- 10
水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 11
豆腐ステーキにできあがったあんかけをかけてできあがり。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりしたほうがいいですが、形が崩れてしまうとステーキにならないので、重しは重すぎないようにしたほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
♡☆えのきと長ネギあんかけ♪豆腐ステーキ ♡☆えのきと長ネギあんかけ♪豆腐ステーキ
えのきと長ネギを炒め、鶏ガラベースで味付けしたあんかけを、豆腐ステーキにかけてみました。優しい味です♪ yummysunny -
-
-
♪豆腐ステーキの野菜たっぷりあんかけ♪ ♪豆腐ステーキの野菜たっぷりあんかけ♪
お鍋に使った材料(白菜きのこにら豆腐etc)を使ってあんを作り、ステーキにした豆腐の上にのせました☆野菜たっぷり大満足 mynameisyuko -
-
-
-
豆腐ステーキ小松菜とひき肉のあんかけ 豆腐ステーキ小松菜とひき肉のあんかけ
小松菜とひき肉のあんかけは 小松菜の代わりに茄子やピーマンなど、お好み野菜でもおいしいです♪常備菜として便利です♪sakiho88
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704799