ふわふわシフォンクリスマスリース

角切りシフォンで手早く簡単にクリスマスケーキ♪
かざりは子供と一緒にやっても楽しいかも♪
このレシピの生い立ち
よく角切りにしてお友達のところへシフォンを持っていくのですがその時にお皿にひろげたらリースになりそうだな~っと思いつきやってみました(^_^)v
ふわふわシフォンクリスマスリース
角切りシフォンで手早く簡単にクリスマスケーキ♪
かざりは子供と一緒にやっても楽しいかも♪
このレシピの生い立ち
よく角切りにしてお友達のところへシフォンを持っていくのですがその時にお皿にひろげたらリースになりそうだな~っと思いつきやってみました(^_^)v
作り方
- 1
卵黄を白くとろっとなるまで泡立てます。
そこへ湯で溶いた抹茶液をいれよく混ぜます。
油も加えてよく混ぜます。 - 2
1にふるった粉をいれぐるっとかきまぜこなっぽさがなくなったらメレンゲを半分いれてぐるっと混ぜ合わせます。
- 3
残りのメレンゲは泡がつぶれないようにやさしくさっくり混ぜ、180℃オーブンで30分焼きます。
- 4
逆さにし冷めたら型からはずします。
ここまで前日にしておくと楽かも^^ - 5
シフォンを一口大にカットして生クリームを広げた皿にリースを意識してのせていきます。
- 6
クリームを細く絞ってかざりつけ
ピンクチョコも同様にリボンにみたてて絞ります。 - 7
チョコフレークをラップで包みまるくにぎって20秒温めた後冷やし固めます。
そうするとちょっと松ぼっくりぽくなります。 - 8
角切りのいちごやホワイトチョコで作ったハート、源氏パイなどでリースっぽくなるように飾っていきます。
- 9
娘のリクエストでハートいっぱいのリースとなりました^^
☆とかでもいいかも♪
コツ・ポイント
角切りをのせたとき表面が平らになるとこを少々作ると後で飾りがのせやすいです。
飾りは市販のカラフルなお菓子を使うと簡単にかわいくできます。
真ん中は紙ナプキンで皿を隠しました。ちょっと和柄でクリスマスっぽくなかったので(^^;)
似たレシピ
-
抹茶シフォンケーキ♪クリスマスリース風♪ 抹茶シフォンケーキ♪クリスマスリース風♪
抹茶シフォンを、クリスマスリースのようにすれば思わずニコニコ☆卵黄・卵白、同じ個数で、気楽にシフォン作り♪ あさごはん0213 -
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスケーキに♪イチゴのサンタさん クリスマスケーキに♪イチゴのサンタさん
祝☆話題入り♪イチゴで簡単にサンタさんが作れちゃいます★クリスマスケーキの飾りに♪子供達やみんなで作ると楽しいですよ♪ ゆぅこりんちゃん -
-
その他のレシピ