うなぎと野菜の冷だし素麺茶漬け

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
塩こんぶと冷茶を出汁にしたお茶漬け素麺です。スタミナ付けにウナギを添えて。
このレシピの生い立ち
節電レシピを色々考え中です。身体を冷やしながらも栄養のある食材で代謝アップができる料理を。
うなぎと野菜の冷だし素麺茶漬け
塩こんぶと冷茶を出汁にしたお茶漬け素麺です。スタミナ付けにウナギを添えて。
このレシピの生い立ち
節電レシピを色々考え中です。身体を冷やしながらも栄養のある食材で代謝アップができる料理を。
作り方
- 1
湯を沸かし、沸騰したら素麺を入れ蓋をして火を消す。ゆで上がりの表示時間、蓋をしたまま蒸らしザルにあげ冷水で洗う。
- 2
大根おろしと冷茶と塩こんぶを混ぜる。
- 3
水気をよく切った1を器に入れ、静かに2を注ぎ、沈んでいる昆布を盛り付ける。
- 4
食べやすい大きさに切ったうなぎとみょうが、かいわれを盛り付ける。
コツ・ポイント
塩こんぶの塩分量によっては、量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お焦げが美味しい鰻ごはん→お茶漬け♪ お焦げが美味しい鰻ごはん→お茶漬け♪
まずはお焦げを楽しんで~次に薬味で味わって~締めは出汁でお茶漬けに♪1枚の鰻で2人楽しめるお得レシピです☆ だっふぃー0513 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19416215