ごま油香る 切り干し大根

Pomme0617 @cook_40227430
切り干し大根に最後のごま油でふんわり香り豊かに。冷めても美味しくお召し上がり頂けます♪
このレシピの生い立ち
母が昔よく鍋で大量に作っていたのを思い出し、ふと懐かしくなり作ってみました^ ^ ごま油はアレンジです。
ごま油香る 切り干し大根
切り干し大根に最後のごま油でふんわり香り豊かに。冷めても美味しくお召し上がり頂けます♪
このレシピの生い立ち
母が昔よく鍋で大量に作っていたのを思い出し、ふと懐かしくなり作ってみました^ ^ ごま油はアレンジです。
作り方
- 1
切り干し大根を水に浸けよく洗い、20分ほど浸けて戻す。※写真が1袋30g。水に浸けるとかなり量が増えます。
- 2
人参はヘタを落とし太い方を5cmくらいに切る。皮を向き千切りにする。
- 3
鍋に水、和風だし、しょうゆ、みりんを入れ火にかける。よく水を絞った切り干し大根と人参を入れで煮ていく。
- 4
中火で8〜10分程煮る。切り干し大根に色がつき人参に火が通っていたら火を止めて15分程おく(時間があれば)
- 5
最後にごま油を少量垂らして、軽く混ぜ、お皿に盛り付けたら完成!
- 6
※時間がある方は数時間置くと大根に味が染みます。お皿に盛り付ける時にパセリを少しかけると彩りが加わります。
コツ・ポイント
人参が崩れないように煮すぎない混ぜすぎないように。また火をを止めて置いておくとよく味が染み込みます(翌日が特に美味しい)。ごま油は早く入れると味が染み込まないので、切り干し大根がしっかり染み染みになってから入れると良いです
^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の定番!ごま油香る切干し大根の煮物 我が家の定番!ごま油香る切干し大根の煮物
ごま油の香りとコクがポイント!常備菜として飽きの来ない基本の切干し大根の煮物です。卵焼き、おにぎり、納豆にトッピングも マユカママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427274