わが家風ごま油風味切り干し大根煮

AKE60 @cook_40099308
冷めても美味しい
ごま油風味の切り干し大根煮
このレシピの生い立ち
旬の切り干し大根が自分でも
作ったり手に入る事があり
色落ち防止でこの時期は
冷凍庫にある為もう一品
欲しい時に良く作ります
わが家風ごま油風味切り干し大根煮
冷めても美味しい
ごま油風味の切り干し大根煮
このレシピの生い立ち
旬の切り干し大根が自分でも
作ったり手に入る事があり
色落ち防止でこの時期は
冷凍庫にある為もう一品
欲しい時に良く作ります
作り方
- 1
ボールに切りれ
干し大根と大根
の3倍位の水を
入れて2〜3
時間つける。 - 2
大根が全体に
水分を含んだ
状態になったら
ザルにあげて
水分を切る - 3
人参と油揚げ
を2ミリ位の
線状に切る - 4
鍋にもどした
大根、水、醤油
ほんだし、
さとう、みりん
を入れ人参と
油揚げも入れて
中火で15位煮る - 5
8〜10分位で
全体を混ぜ合わ
て更に弱火で
5分位煮る - 6
少し煮汁がある
状態で火を止め
てごま油を一回
りかけて火を
止めてしばらく
に含ませる
コツ・ポイント
切り干し大根を水に
つけてしっかり
もどした方が良いかと
火を止めて
煮含めると大根が水分を
吸ってくれるので
煮汁を少し残した状態で
火を止める事をお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625968