圧力鍋でりんごジャム

なおなお55
なおなお55 @cook_40037984

短時間でとろとろのジャムが、作れます。
甘さは、好みで加減してみてください。

このレシピの生い立ち
りんごの味を出すために砂糖を加減して、甘さ控えめなジャムにしました。

圧力鍋でりんごジャム

短時間でとろとろのジャムが、作れます。
甘さは、好みで加減してみてください。

このレシピの生い立ち
りんごの味を出すために砂糖を加減して、甘さ控えめなジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 900gくらい
  2. 上白糖 150~200g
  3. レモン 1/2個分

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、芯も取り除く。
    8等分したものを6mmくらいのいちょう切りに。

  2. 2

    レモンを、半分にして絞る。

  3. 3

    圧力鍋に、切ったりんご、レモン汁、砂糖を入れ、全体を混ぜる。
    (りんごに、砂糖とレモン汁がいきわたるように)

  4. 4

    鍋にふたをして、強火で加熱開始。
    蒸気が出てきて弱火にしたら5分加熱。

  5. 5

    5分加熱後、火を止めて5分蒸らす。

  6. 6

    蒸らし後、ふたを開けて、かき混ぜてみて少し煮詰める。
    味をみて、甘さが足りなければ砂糖を加えて煮る。

  7. 7

    少しゆるいくらいで火を止め、熱いうちに煮沸消毒してあるビンの口までジャムを入れ、ビンのふたを閉める。

  8. 8

    ★2010.1.7 10人達成
     作ってくれてありがとうございます。

コツ・ポイント

普通の鍋で煮る時は、砂糖とレモンを入れて20~30分放置してりんごから果汁が出てくるのを待ちますが
圧力鍋の場合、すぐに火にかけてしまっても、加熱中に上手に煮えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおなお55
なおなお55 @cook_40037984
に公開
パンに興味があります。そして、甘いもの大好きです。
もっと読む

似たレシピ