温玉しめじレタスサラダ

my_pace
my_pace @cook_40207899

調理時間10分以内。
包丁を使わない簡単レシピです。
レタスの硬い外葉も捨てずに食べれます(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
TV【この差って何ですか】
温泉卵が常備してないので自分流にアレンジしました。

温玉しめじレタスサラダ

調理時間10分以内。
包丁を使わない簡単レシピです。
レタスの硬い外葉も捨てずに食べれます(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
TV【この差って何ですか】
温泉卵が常備してないので自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス(外葉) 4枚
  2. 酢水 水2カップ:酢小さじ1
  3. ぶなしめじ 1/2袋
  4. 卵(M) 1個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく(薄切り) 1かけ
  7. 鷹の爪(小口切り) 1/2本
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    レタス:外側の葉を一口大に横に(繊維に逆らって)手でちぎる。酢水に3分程つけて、ボウル等でよく水気を切って皿に盛る。

  2. 2

    ぶなしめじ:石づきを取りほぐす。耐熱皿に入れてラップをして、500wの電子レンジで1分半加熱する。

  3. 3

    フライパンに油をひき目玉焼きを作って1の皿の上に盛りつける。
    2のぶなしめじも周りに盛る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル・にんにく・鷹の爪(ハサミで小口切り)を入れてから加熱する。

  5. 5

    アツアツになるまで熱したら、油を3のぶなしめじの上に回しかける。
    醤油を回しかけて完成♪

コツ・ポイント

レタスの苦みは繊維に逆らって切り酢水(水2カップに対して酢小さじ1)につけると和らぐ。
目玉焼きを温泉卵に変えてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
my_pace
my_pace @cook_40207899
に公開
30代独身女子♪今写真整理中で過去に作ったものをレポ中なので連投しまくりですが、ご了承下さい。料理が大好きで一番参考にしているのはクックパッドです^_^忙しい時はまとめてつくれぽ書くズボラ女子です♪気軽にフォローしてください。
もっと読む

似たレシピ