*ちくわフライ*ちょっと甘酢なソースで*

ミセス小春 @cook_40067609
甘酢なソースにどっぷり絡めてお皿に盛り付けて下さいね♡キャベツも添えてみました。
このレシピの生い立ち
私の隣の県では、佐野市のいもフライが有名なのですがそのいもフライはソースにどっぷり絡まっているのでそれをちくわに変えてみました。
*ちくわフライ*ちょっと甘酢なソースで*
甘酢なソースにどっぷり絡めてお皿に盛り付けて下さいね♡キャベツも添えてみました。
このレシピの生い立ち
私の隣の県では、佐野市のいもフライが有名なのですがそのいもフライはソースにどっぷり絡まっているのでそれをちくわに変えてみました。
作り方
- 1
焼きちくわを6等分に切る。全部で12本になります。
- 2
☆をボウルに入れ混ぜ合わせる。
- 3
フライソースの調味料を鍋に入れて温めておく。鍋のまわりが沸々するくらい。
- 4
焼きちくわを②に絡めてパン粉をつける。170℃の油で揚げる。
- 5
ちくわが揚がったら温かいうちにフライソースにからめる。
コツ・ポイント
中濃ソースはメーカーによって濃さが違うのでその場合は調整して下さいね。私はフルーツソースを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
チーズちくわフライ・バゲットサンド チーズちくわフライ・バゲットサンド
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟を蒲焼きにして挟んだバゲットサンドを先日作ってみましたが、今度はちくわにチーズを入れてフライにし、やはりバゲットに挟んでみました!同じくキャベツも添えて。ソースはなんとなく合いそうだったのでウスター系ソースとトマトケチャップのダブルがけで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このウスターソース&ケチャップ味のちくわフライもなかなかバゲットによく合います!さらにシャキシャキのキャベツがさっぱり感を加えてなんともC'est tres bon!思いの外に食べづらかったところがちょっと難点ですが、味の方はバッチリですよ☆ 平中なごん -
-
-
魚肉ソーセージとちくわのハート♡フライ 魚肉ソーセージとちくわのハート♡フライ
安い食材でも特別に見えちゃうかわいいハートのフライです。お肉苦手なお子様のランチやお弁当、オードブルにもどうぞ。 Minly3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435944