簡単★レンコンのおかず

だーゃん
だーゃん @cook_40054633

材料3つだけ!!10分で出来て、とっても簡単です♪
2歳児もパクパク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が食べてくれる簡単な野菜のメニューを増やしたくて…適当に作りました(^^ゞ

簡単★レンコンのおかず

材料3つだけ!!10分で出来て、とっても簡単です♪
2歳児もパクパク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が食べてくれる簡単な野菜のメニューを増やしたくて…適当に作りました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 約200g
  2. バター(無塩) 10g
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 5g

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、5mm幅の半月切りにする。(さらさなくてok)

  2. 2

    フライパンにバターとレンコンを入れ、なるべく重ならない様に広げて火をつける。

  3. 3

    蓋をして弱火で5分、裏返して3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    火が通ったらめんつゆを加え、全体に絡めれば完成。

コツ・ポイント

※バターは無塩でなくても◎
※めんつゆの倍率はあるもので◎
量を加減してお好みに仕上げて下さい。(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だーゃん
だーゃん @cook_40054633
に公開
気ままにやってます(^^)たまに凝った物も作りたくなるけれど、基本は楽チンでお財布に優しい物を好みます^^ w我が家の圧力鍋は、 4.5ℓ  高 100kPa  低 60kPa  を使用しています。
もっと読む

似たレシピ