ほろほろ柔らか▶大根と鶏と卵の煮物◀簡単

レシピ本2冊✪クックパッドニュース5回&れぴまが掲載♩大根の炊いたんが美味しい♡お汁までゴクゴク飲めます♬
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんのこのメニューは豚バラですが思ってた味とは違って辛く(醤油辛くて甘くない)、もう少し甘いほうが美味しいんではないかと鶏肉を使ってアレンジしました。
ほろほろ柔らか▶大根と鶏と卵の煮物◀簡単
レシピ本2冊✪クックパッドニュース5回&れぴまが掲載♩大根の炊いたんが美味しい♡お汁までゴクゴク飲めます♬
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんのこのメニューは豚バラですが思ってた味とは違って辛く(醤油辛くて甘くない)、もう少し甘いほうが美味しいんではないかと鶏肉を使ってアレンジしました。
作り方
- 1
ゆで卵(水から12~13分程煮る)を作る。次の工程で煮込むので少々半熟気味でもOK。
大根は皮をむき、いちょう切か乱切。 - 2
鍋に◎印の材料と一口大に切った鶏肉、工程1のむいたゆで卵及び大根を入れアルミホイルを軽くクシャクシャにした落し蓋をする。
- 3
弱~中火で煮込み時々落し蓋をめくって必要に応じてアクを取る。煮汁が目安半分以下に減れば完成!!
- 4
15/12/21
カテゴリ掲載感謝✪
15/12/21
お蔭様で話題入り出来ました!皆様どうもありがとうございます♬ - 5
16/01/18
クックパッドニュース掲載感謝✪ - 6
16/05/24
「鶏もも肉」でもカテゴリ掲載感謝✪
16/10/09
鶏肉がテーマのれぴまが掲載♩ - 7
16/10/19
お蔭様で2度目の話題入り(≧▽≦)皆様どうも有難うございます♩ - 8
17/02/16
野菜おかず大好評の100品に掲載感謝✪ - 9
19/01/08
ククパN掲載感謝✪https://news.cookpad.com/articles/31150
- 10
19/12/05
ククパN掲載感謝✪https://news.cookpad.com/articles/34108
- 11
20/11/25
cookpad plus 2021年冬号に掲載感謝✪ - 12
20/11/30
ククパN掲載感謝✪https://news.cookpad.com/articles/38880
- 13
20/12/10
ククパN掲載感謝✪https://news.cookpad.com/articles/36741
コツ・ポイント
▶アルミホイルをクシャクシャにする時は固く握ると次に広げられなくなるので軽くクシャクシャにして下さい(^^ゞ
▶工程3の煮込み時間は目安30~40分程度です。
▶砂糖は小さじ2~大さじ2で試行錯誤した結果ですが量の加減はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
フライパンで柔らか鶏胸肉と大根の重ね煮♪ フライパンで柔らか鶏胸肉と大根の重ね煮♪
フライパンで作る煮物♪煮込み時間短縮♪煮物もオシャレに♡柔らかい胸肉と大根の焼き煮を重ねた1品♪クックパッドニュース掲載 こたろろ98 -
-
-
-
-
-
フライパンdeイカゲソと大根の煮物 フライパンdeイカゲソと大根の煮物
電子レンジで加熱した大根を使って、パパッと作れるおいしい煮物です。※クックパッドニュースに掲載。感謝します。(2021/12/22)(2024/12/08) 白雲堂 -
やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮 やわらか美味しい☆大根と鶏手羽元の甘辛煮
鶏はホロホロ、大根はトロトロの煮るだけ簡単甘辛煮です。余った汁にご飯を入れたくなっちゃうほど、ほっこり美味しいです! あさぎ+
その他のレシピ