きな粉とゴマの簡単クッキー

さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674

材料をまぜるだけで、栄養いっぱいのクッキーが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
もちつきが終わって、大量のきな粉があまったので、以前適当に作ったレシピを掘り起こし…
今回はこのレシピの3倍量で作りました。
(天板ぎっしりの2枚分です)

きな粉とゴマの簡単クッキー

材料をまぜるだけで、栄養いっぱいのクッキーが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
もちつきが終わって、大量のきな粉があまったので、以前適当に作ったレシピを掘り起こし…
今回はこのレシピの3倍量で作りました。
(天板ぎっしりの2枚分です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. きな粉 30g
  2. 砂糖 60g
  3. 小麦粉 120g
  4. 3g
  5. ゴマ 30g
  6. オイル(お好みの液状) 60g

作り方

  1. 1

    オイル以外の材料を順番にボールに入れ泡立て器でよくまぜ合わせる。

  2. 2

    オイルを入れてゴムベラなどでムラがなくなるまでまぜる。

  3. 3

    好きな形にする。
    丸めてもOK。

  4. 4

    160℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

クッキーの形が作れればいいので、分量はお好みで加減してください。
くずれやすいので、小さ目に作ったほうがいいと思います。
オイルはあまりクセのないものがいいかと…
サラダ油で充分ですが、菜種油や太白ごま油などがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆりん♡
さゆりん♡ @cook_40170674
に公開
簡単・美味しい・節約料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ