ふわしゅわ!黄金比プレーンシフォン

不○家NECTAR
不○家NECTAR @cook_40241531

人気検索トップ10入り☆
ふわふわしっと〜り
基本のプレーンシフォン♪

混ぜて焼くだけ!
お家にあるもので簡単に♡
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤してやっと完成!
ケーキなのにヘルシーで嬉しい〜
みんなから大絶賛の本格シフォン☆

ホール、パウンドケーキ型
ロールケーキ、カップ用もOK!
焼成時間合わせて1時間弱。
賞味期限は冷蔵で3日ほど。

自宅用やプレゼントにも♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

シフォン型17㎝
  1. 薄力粉 65g
  2. 卵(M) 4個
  3. 豆乳 or 牛乳 50㏄
  4. きび砂糖 or 砂糖 65g
  5. オリーブオイル 35㏄

作り方

  1. 1

    材料を全て測る。ボウル2つ、ハンドミキサー、ホイッパー、ゴムベラ、シフォン型を準備。オーブンを160°Cに予熱する。

  2. 2

    1つ目の大きめのボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで緩めのメレンゲを作る。(ひとつまみの塩を入れると早めに仕上がります)

  3. 3

    ②に砂糖の半量を2、3回に分けて入れ、その都度ハンドミキサーでよく混ぜしっかり角が立つメレンゲを作る。
    メレンゲの完成!

  4. 4

    2つ目のボウルに卵黄ときび砂糖を入れ、白っぽくトロっとなるまで混ぜる。(③で使用したハンドミキサーをそのまま使用)

  5. 5

    ④に豆乳とオリーブオイルを入れ、ハンドミキサーでその都度よく混ぜる。(バニラエッセンス等を使用する場合はこの時に入れる)

  6. 6

    ⑤に薄力粉を入れ、ホイッパーに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。

  7. 7

    ⑥のボウルに③で作ったメレンゲの3分の1を入れ、ゴムベラに持ち替えて均一になるまで混ぜ合わせる。

  8. 8

    ⑦が馴染んだらメレンゲの残りの半量を入れ、空気をつぶさないように底から切るように混ぜる。

  9. 9

    ⑧をメレンゲのボウルに移し入れ、優しくさっくりと溶け合わさる様に混ぜる。
    生地の完成!

  10. 10

    生地を型に入れる。2、3回トントンと10㎝くらい上から軽く落とし軽く空気を抜く。(アルミの場合はバターを薄く塗る)

  11. 11

    160℃のオーブンで30分焼く。途中表面の割れや焦げが気になる場合はアルミホイルを被せる。(くっつきに注意)

  12. 12

    焼きあがったら⑩と同じく2、3回トントンと上から軽く落とし、冷めてもしぼまない様にする。

  13. 13

    すぐに逆さまにし粗熱がとれたら、ラップで包み冷蔵庫で冷やす。(時間が経ってもふわしゅわ!です)

  14. 14

    シフォンの完成!

  15. 15

    誕生日用にホール型ver.

  16. 16

    紅茶入りシフォン型ver.

コツ・ポイント

※真っ白なシフォンを作りたい方
豆乳→牛乳、きび砂糖→砂糖
(焼き加減でも色は変わります)

お好みでバニラエッセンス
又、他フレーバーを加えても!◎

サラダ油で代用可能ですが
オリーブオイルの方がきめ細かく
しっとり仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
不○家NECTAR
不○家NECTAR @cook_40241531
に公開

似たレシピ