初心者でも簡単!絶対作れるちぎりパン

このレシピは初心者さんにオススメのレシピです。
「パンって簡単!」と思ってもらえたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に作れるパンが作りたくて。
初心者でも簡単!絶対作れるちぎりパン
このレシピは初心者さんにオススメのレシピです。
「パンって簡単!」と思ってもらえたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に作れるパンが作りたくて。
作り方
- 1
このレシピは初心者さんにオススメのレシピです。
「パンって簡単!」と思ってもらえたら嬉しいです。 - 2
材料を用意します。
温度計もHB(ホームベーカリー)もいりません。 - 3
塩をいちばん下にしてバター以外の材料を手ごねで混ぜます。
※牛乳は軽く温めて入れます
- 4
ある程度まとまってきたらバターを加えてさらにこねます。
- 5
一次発酵の為、暖かいところに放置します。
- 6
暖かいところが見つからない時は余熱で温めたオーブンの中に入れます。
※この時、オーブンは作動させないこと - 7
発酵して2倍〜2.5倍の大きさになったらOKです。
- 8
8等分に分けて生地をなめらかにしながらこねます。
※1個、40gくらいの重さです。
- 9
濡れ布巾をかけて10分くらい休ませます。
※残り5分くらいの時にオーブンを200度で余熱しておきます
- 10
エンゼルケーキ型に入れて、170度で10分、150度で10分焼きます。
- 11
出来上がり!
- 12
⑧の時に2gづつ分けて耳のようにくっ付けるとクマの形になります。
- 13
チョコで目と口を書けばデコちぎりパンの出来上がり!
- 14
このレシピはパン作り2回目で書いたものです。
(1回目はクマの形を作りました)
もし、上手くいかなければ教えて下さいね。 - 15
『初心者でも簡単!絶対作れるちぎりパン 2』
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3489688 - 16
2015年10月29日公開。
2015年11月9日
トップ10入りしました。
ありがとうございます^ - ^ - 17
2015年12月15日
メディアで紹介されました
九州朝日放送「アサデス。KBC」
- 18
2015年12月27日
話題のレシピ入りしました。
ありがとうございます^ - ^ - 19
オーブンの余熱の温度ですが、わが家のオーブンは1番低い100°C設定です。
中で1時間くらい発酵させてます。
コツ・ポイント
温度計もHB(ホームベーカリー)もいりません。
似たレシピ
-
-
-
手捏ねでも簡単*ミルクティーちぎりパン* 手捏ねでも簡単*ミルクティーちぎりパン*
紅茶の香り豊かなちぎりパン♪基本のパンに紅茶を混ぜるだけで簡単にできるので、初心者さんにもオススメです♪(´ε` ) unanana43 -
-
初心者OK♪簡単・シンプルちぎりパン!! 初心者OK♪簡単・シンプルちぎりパン!!
初心者でも簡単につくれ、しかも中の具を変えれば大人から子供まで好きなパンが作れる!さぁ~お家でパン祭り♪ fuyuusagi -
-
-
-
-
その他のレシピ