初心者でも出来た!フワフワちぎりパン

初心者でも簡単に失敗のないちぎりパンが出来ました。私のような初心者さんも試してみて(^-^)v
このレシピの生い立ち
食パンはいつもホームベーカリーにお任せで作っているけど、食パン以外のパンは時間に余裕がないと作れないので諦めてましたが、こんなに簡単に出来るなんてこれから楽しみが増えました(^^)
初心者でも出来た!フワフワちぎりパン
初心者でも簡単に失敗のないちぎりパンが出来ました。私のような初心者さんも試してみて(^-^)v
このレシピの生い立ち
食パンはいつもホームベーカリーにお任せで作っているけど、食パン以外のパンは時間に余裕がないと作れないので諦めてましたが、こんなに簡単に出来るなんてこれから楽しみが増えました(^^)
作り方
- 1
※最初は、こね発酵コースでホームベーカリーにお任せ。
- 2
※ドライイースト入れる容器がない場合
ボウルに*を入れてよく混ぜ合わせくぼみを作りドライイーストを入れる。 - 3
★は混ぜて人肌程度に温めドライイーストの上に流し入れる。
- 4
ゴムベラで水気がなくなるまでザックリと混ぜる。
- 5
混ぜた材料をパンケースに入れ、こね発酵コースにしてスタート。回り始めたら☆を2~3回に分けて入れ、後はお任せ。
- 6
※ドライイーストを入れる容器がある場合は[2]~[5]は必要ないと思います。
- 7
粉を敷いた台に生地を置きガス抜きして6等分にする。形を整えバターを塗った型に入れ霧を吹きラップをして暖かい場所に置く。
- 8
※発酵の様子を見ながらオーブンを180°に予熱スタート。
倍くらいに発酵したら180°で20分焼く。 - 9
綺麗に焼けました。
- 10
冷めてからちぎってみたら切り口がフワフワです♪
- 11
マリームを入れても食パンが出来ますよ。
[食パンレシピ]は、こちらID19632863 - 12
[追記]2016 3/20 この材料でホームベーカリー食パンコースにすると外はサクサク中はフワフワの食パン完成です♪
- 13
「初心者ちぎりパン」で人気検索3位になりましま。皆さんどうもありがとうm(__)m
コツ・ポイント
暖かい日だと放っておいても発酵が上手くいき時間も短縮出来ていいですね。
ホームベーカリーにドライイースト入れがない場合、ボウルで粉を混ぜてからパンケースに入れてやると絶対失敗しません(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
シフォン食感♡ふわふわミルクちぎりパン シフォン食感♡ふわふわミルクちぎりパン
ふんわ〜り♡まるでシフォンケーキのようなふわっとした食感のちぎりパンです♪ミルク風味がたまらない美味しさ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ