すみっコぐらしキャラ弁とかげとにせつむり

meiyuina
meiyuina @cook_40062082

とかげとにせつむりの仲良しコンビ♪♪ 梅雨の時期のキャラ弁などに♪
このレシピの生い立ち
ずっと作りたかったとかげ。やっと青のデコふりゲットで作ってみました(๑>◡<๑)
梅雨をイメージして仲良しのにせつむりと一緒に♡

すみっコぐらしキャラ弁とかげとにせつむり

とかげとにせつむりの仲良しコンビ♪♪ 梅雨の時期のキャラ弁などに♪
このレシピの生い立ち
ずっと作りたかったとかげ。やっと青のデコふりゲットで作ってみました(๑>◡<๑)
梅雨をイメージして仲良しのにせつむりと一緒に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1人分
  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. デコふり青 1袋
  3. うずら卵水 2個
  4. 食用色素(青) 極少量
  5. 海苔 適量
  6. かまぼこなど 少量
  7. おにぎりの具など 適量

作り方

  1. 1

    小さめのカップに食用色素で色水を作り、うずら卵を浸しておく。
    ※色素が多すぎるとあっと言う間に染まってしまうので注意。

  2. 2

    ラップを使い、白ご飯でにせつむりの体のおにぎりを作る。残りのご飯にデコふりを混ぜ込み、とかげの顔と手のおにぎりを作る。

  3. 3

    色の付いたうずら卵と色の付いていないうずら卵をミニストローで数ヶ所抜き、交換して差し込む。

  4. 4

    海苔を切って、とかげの目と口、にせつむりの目と口とカラのうずを作る。

  5. 5

    かまぼこなどで頬のピンクの線を作る。(なしでも)

  6. 6

    おにぎりのラップを外しお弁当箱に詰め、うずら卵と海苔、にせつむりにご飯粒の角、頬のピンクを付けて完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meiyuina
meiyuina @cook_40062082
に公開
7歳の女の子、5歳の男の子、3歳の女の子の母です。キャラ弁を中心に載せています。(*^^*)子供達の笑顔の為に始めたキャラ弁でしたが、今となっては、自分の1つの楽しみでもあります。かわいいおいしいお弁当で、こどももママもうれしいたのしい。キャラ弁作りの楽しさを他のママ達と共有したいなと思っています。Instagram、ペコリやってます(^-^)/みんなのお弁当はじめました♪
もっと読む

似たレシピ