作り方
- 1
卵をボールに割り、お好きな味付けをしてといて下さい。フライパンを熱して油を引きます。
- 2
フライパンにといた卵を全部流し入れます。この時表面が少しだけ半熟状態にしておいて下さい。
- 3
写真のように両端を順番に折り畳みます。
- 4
端からクルクル巻いていって巻き終わったらかたちが落ちつくまで少し焼いて下さい。
- 5
半分に切ると、こんな感じです(^^)
コツ・ポイント
巻く前に卵に完全に火を通さないで下さい。ぺろ~んとはがれてしまいます(‾▽‾;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆卵1コでふわふわ玉子焼き★ お弁当に☆卵1コでふわふわ玉子焼き★
1人分の甘めの玉子焼きです☆四角いフライパンがなくても大丈夫☆丸いフライパンで全面使わず、厚めに仕上げてみました☆ gambee -
卵1つでOK!お弁当用卵焼き 卵1つでOK!お弁当用卵焼き
一人分のお弁当。卵焼きは入れたいけど、卵1個で巻いた卵焼きは細い…。卵1個で2個分の太さの卵焼きが出来ないか考えました。seiyuimama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475171