全粥

たんぽぽクリニック
たんぽぽクリニック @cook_40231749

炊けたご飯からの、全粥の作り方
このレシピの生い立ち
全粥の基本の作り方です

全粥

炊けたご飯からの、全粥の作り方
このレシピの生い立ち
全粥の基本の作り方です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炊けたごはん 100g
  2. 300㏄

作り方

  1. 1

    炊けたご飯の3倍量の水を入れて中火にかける

  2. 2

    沸いたら弱火にして15分~20分。(混ぜながら様子を見ながら)

  3. 3

    ご飯が水分を全て吸ったら完成

コツ・ポイント

ご飯量+3倍の水=ご飯量の3倍量の全粥ができる
(100g+300㏄ =300g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽクリニック
に公開
「食べたい」「少しでも栄養を摂りたい」と願う人が、どうすれば最後まで美味しく食べられるのかを日々考え、十分な量の食事を食べることができない場合であっても、美味しいものを少しでも楽しんでいただけるように、また食を通じて、「美味しい・楽しい・満足・懐かしい・大切な人とふれあえて嬉しい」と感じてもらえるような時間をつくりたい・・・そんな思いから生まれたレシピです。参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ