秋はやっぱり~★きのこ(くり)ご飯

おびいちゃん
おびいちゃん @cook_40052014

涼しくなると美味しい炊き込みご飯が食べたくなりますよね!
秋=栗=きのこです^^
味付けは麺つゆで簡単に!!
このレシピの生い立ち
秋になったら、栗・きのこご飯が食べたくなります^^
1年中売ってるきのこですが、生の栗は季節限定ですから~

栗も下茹でして冷凍しておけば、1年中食べれます♪

秋はやっぱり~★きのこ(くり)ご飯

涼しくなると美味しい炊き込みご飯が食べたくなりますよね!
秋=栗=きのこです^^
味付けは麺つゆで簡単に!!
このレシピの生い立ち
秋になったら、栗・きのこご飯が食べたくなります^^
1年中売ってるきのこですが、生の栗は季節限定ですから~

栗も下茹でして冷凍しておけば、1年中食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合
  2. (むき) 100g
  3. きのこ類(あれば干し椎茸も) 100g
  4. 人参 50g
  5. 鶏もも肉 100g
  6. ◎みりん 大さじ2
  7. ◎麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    きのこ類は手で裂いておく
    エリンギは3センチの長さに切る

  2. 2

    人参・干し椎茸(もどして)千切り
    鶏肉は小口切り

  3. 3

    栗は熱湯で2,3分茹で、ザルにとる

  4. 4

    鶏肉は◎みりんで煮て火が通ったら
    ◎麺つゆを入れ、下味をつける

  5. 5

    麺つゆ大さじ2を入れ、2合の水加減にし、
    (4)の鶏肉を入れる

  6. 6

    人参・きのこ・栗を入れて、炊飯する
    (早炊きでもOK)

  7. 7

    出来上がり~♪

コツ・ポイント

鶏肉は下味をつけましたが
全ての材料と調味料を炊き込んでもOKです^^

栗は下茹でした方が、栗の綺麗な色が出るかな?

干し椎茸を使った時は戻し汁も、水加減に入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おびいちゃん
おびいちゃん @cook_40052014
に公開
食べるの・作るの大好きそして日本酒無濾過の純米酒が好きです^^自慢のレシピ初めても大丈夫^^炊飯器でお赤飯★栗赤飯レシピID : 1862436本当に簡単で美味しい♪復活ランク入りを検討中です^^それと~今年は、身体に良い、調味料や食材を・・・・今更ですが使っていきたいと思ってます無添加♪万能麺つゆ・煮物つゆレシピID : 2467912これもお薦め^^
もっと読む

似たレシピ