包丁いらず!グレープフルーツのむき方

小さなめぐみん
小さなめぐみん @cook_40205773

グレープフルーツの皮をむくとき包丁でやるとどうしても身が少し削れます!
でもこの方法は身を1欠片も無駄にしないです!
このレシピの生い立ち
よくグレープフルーツのケーキを作るので何か効率のいいかつきれいに剥きたくて!
もちろんジューシーさも変わらないですよ♥

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. グレープフルーツ 使うだけ
  2. 鍋1杯

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸騰させます。
    ぐつぐつしてきたらグレープフルーツを入れ3分ゆでます
    グレープフルーツ転がしながら茹でます

  2. 2

    3分たったらすぐに氷水につけます。

  3. 3

    冷めたら後は普通のミカンを剥く感じに手で簡単に向けます!
    面白いくらいに剥きやすいです!

  4. 4

    薄皮も同様手で簡単につるんと剥けます!
    白い筋も残りません!
    ぜひお試しあれ!

  5. 5

    追記
    グレープフルーツの皮のワックスが気になる場合は専用のお鍋を作ってお願いします。
    我が家では壊れかけていた鍋使用です

コツ・ポイント

ないよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

小さなめぐみん
小さなめぐみん @cook_40205773
に公開
まもなく母になるハッピーレディです!毎日を充実しながら過ごしております!我が家の味をこれからも皆様にお届けします(^^)
もっと読む

似たレシピ