
作り方
- 1
1号の時…米を150gまで網になってるザルに入れる。米を洗う。水を捨て、20分ぐらい待つ。
- 2
待ったら、また少しゆすいで、炊飯機の黒いやつに入れる。
1号の場合、黒いやつの中の「1」というラインまで水を入れる。 - 3
炊飯というボタンを押し、炊く!
あとは待てば完成!!
コツ・ポイント
お米はよく洗おう!でも洗いすぎてもダメだよ!!
似たレシピ
-
炊飯器よりも早い?!土鍋でご飯の炊き方 炊飯器よりも早い?!土鍋でご飯の炊き方
炊飯器早炊で40分かかったので急いだ時に土鍋で炊きました!この土鍋は2重の蓋になっていてふきこぼれないものです!4人の子供達と
-
-
■餅+雑穀米■簡単お赤飯☆行楽お花見弁当 ■餅+雑穀米■簡単お赤飯☆行楽お花見弁当
お赤飯用のお豆と食紅を用意するのが面倒なので、雑穀とお餅の力に相当頼ります☆おにぎりや行楽お弁当にも最適◎冷凍保存も可◎ あお3150 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495991