炊飯器よりも早い?!土鍋でご飯の炊き方

4人の子供達と @cook_40321829
炊飯器早炊で40分かかったので急いだ時に土鍋で炊きました!この土鍋は2重の蓋になっていてふきこぼれないものです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしをする子供のためにお米の炊き方から!!!
炊飯器よりも早い?!土鍋でご飯の炊き方
炊飯器早炊で40分かかったので急いだ時に土鍋で炊きました!この土鍋は2重の蓋になっていてふきこぼれないものです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしをする子供のためにお米の炊き方から!!!
作り方
- 1
土鍋にお米とお水を入れて30分くらい置いておきます!(時間なかったらそのままでも大丈夫)
- 2
内蓋、上の蓋をして鍋から火が出ないくらいの中火〜強火で沸騰するまで炊きます(土鍋の穴から湯気が出てくるまで)3分位
- 3
湯気が出てきたら弱火にして2合の時は10分、3合の時は12分炊きます
- 4
火を止めて15分くらい蒸らします!
時間がなかったら少し蒸らせば大丈夫!全体にそこから軽く混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
できればお米を水にしばらく浸けておくとよりふっくら!蒸らしも15分くらい出来ればなおふっくら!時間がなかったら全然すぐでも大丈夫*\(^o^)/*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562327