野菜沢山☆簡単大戸屋風の鶏肉の甘酢あん

Manana♡♡ @cook_40156493
大戸屋風の甘酢あんです♩
具沢山なので沢山野菜も食べれます!
ピーマン苦手な方でもこれなら♩
唐揚げを使うので手間なし☆
このレシピの生い立ち
大戸屋の甘酢あんが大好きなので♩
野菜沢山☆簡単大戸屋風の鶏肉の甘酢あん
大戸屋風の甘酢あんです♩
具沢山なので沢山野菜も食べれます!
ピーマン苦手な方でもこれなら♩
唐揚げを使うので手間なし☆
このレシピの生い立ち
大戸屋の甘酢あんが大好きなので♩
作り方
- 1
にんじんを乱切り、ピーマン、パプリカを1口サイズに切る!
玉ねぎは歯ごたえが残るように大きめに切る! - 2
にんじんにすぐ火が通るように耐熱容器に入れて軽くフタをのせて600Wで2分半チン♩
- 3
その間に油を引いたフライパンで玉ねぎを炒めます♩
大きめのフライパンをオススメします! - 4
軽く火が通ったらにんじんを加えて炒めます♩
加熱してあるので火の通りが早いのでさっと炒める程度で♩ - 5
次にれんこんの水煮を加えます♩
しっかりと水気をきって加えてください☆ - 6
最後にピーマンとパプリカです!
全体に火が通るまで炒めます♩ - 7
蓋をして蒸し焼きにすると火の通りが早いです♩
- 8
冷凍の唐揚げをチンして、食べやすい大きさに切ります!
大体1個を3等分くらい♩
使う唐揚げに合わせて切ってください♩ - 9
切ることで、衣にもお肉自体にも味が染みるのでオススメします♩
- 10
水溶き片栗粉以外の調味料を合わせます♩
- 11
フライパンに唐揚げと、調味料を入れます♩
- 12
全体的に行き渡るように混ぜてください♩
- 13
水溶き片栗粉を作って箸でくるくるかき混ぜながら少しずつフライパンに加えていきます!
火が加わると少しずつ固まってきます! - 14
とろみが足りないなーと思う方は更に、各大さじ1で、水溶き片栗粉をつくり好みのとろみを作ってください♩
- 15
食卓のメインに♩
- 16
お弁当のおかずとしても♩
コツ・ポイント
穀物酢で作っていますが、黒酢を使った方が大戸屋に近いとおもいます♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
若鶏のから揚げとたっぷり野菜の甘酢あん☆ 若鶏のから揚げとたっぷり野菜の甘酢あん☆
しっかり味のから揚げと一緒に、甘酢あんで沢山の野菜が食べられます☆ご飯にかけて丼にしても美味しいよ♪中華料理屋さんの味! ちゃぼsan -
-
-
-
-
簡単美味しい~♪カラフル野菜の甘酢あん♡ 簡単美味しい~♪カラフル野菜の甘酢あん♡
カラフル野菜がゴロゴロ入った甘酢あんは見た目も鮮やかで食欲をそそります♪醤油ベースの甘酢あんで子供達もパクパク♡ *…puni…*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508331