奇跡のひじき煮を使った 巾着

しょくつう
しょくつう @cook_40103373

ひじき煮をまとめてつくり そこから 作り置きのおかずを考えました。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ひじき煮の卵焼きとは違ったボリュームのある一品になりました。油揚げがだしを含みますので一晩寝かせてください。

奇跡のひじき煮を使った 巾着

ひじき煮をまとめてつくり そこから 作り置きのおかずを考えました。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ひじき煮の卵焼きとは違ったボリュームのある一品になりました。油揚げがだしを含みますので一晩寝かせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 3個
  2. ひじき 大さじ2
  3. 油揚げ 3枚
  4. だし汁 2カップ
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、菜箸などで潰し 開きやすくします。
    麺棒で伸ばすイメージです。

  2. 2

    玉子を割りほぐし 塩を入れ ひじき煮を加え 混ぜます。

  3. 3

    油揚げの中に ひじき煮の卵液を入れました。
    上の方を爪楊枝で止めます。

  4. 4

    だしを取ったものに 塩を入れ 油揚げを入れていきます。
    玉子液がしみ出さない様に だしに火を入れて 温めておきます。

  5. 5

    煮汁が無くならない様に 弱火で煮ます。
    10分程煮て玉子が固まっていたら出来上がりです。

コツ・ポイント

煮る時にだし汁が無くならないか火加減をみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょくつう
しょくつう @cook_40103373
に公開
株式会社 食通です。「料亭やまさ天然だし」が新しく3種類になり、新商品も続々と増えました。少しずつレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ