【簡単量産】混ぜるだけ!ナッツチョコバー

てろめあ0v0
てろめあ0v0 @cook_40154369

見映えの割にチョコを溶かしたら混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。量産向けでもあるので義理チョコ・友チョコにいかが?
このレシピの生い立ち
トリュフやガトーショコラなど手の込んだものを作っていましたが、時間の割に見た目は意外と地味…。いや、とっても美味しいんですけどね!
だったら簡単で見映えも良いチョコ作ってみても良いんじゃない?ということで誰でも出来るレシピです。

【簡単量産】混ぜるだけ!ナッツチョコバー

見映えの割にチョコを溶かしたら混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。量産向けでもあるので義理チョコ・友チョコにいかが?
このレシピの生い立ち
トリュフやガトーショコラなど手の込んだものを作っていましたが、時間の割に見た目は意外と地味…。いや、とっても美味しいんですけどね!
だったら簡単で見映えも良いチョコ作ってみても良いんじゃない?ということで誰でも出来るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3個分
  1. チョコ 50g(板チョコ1枚)
  2. コーンフレーク 20g
  3. ミックスナッツ お好みで
  4. ゴムベラ
  5. クッキングシート
  6. タッパーor天板
  7. 耐熱ボウル

作り方

  1. 1

    必要な材料と道具です。

  2. 2

    チョコを細かく刻んで湯せんで溶かします。
    温度計があれば50℃→27℃→32℃のテンパリングをするとより滑らかな仕上がり

  3. 3

    コーンフレークを入れてまんべん混ぜる。
    さっくり食感を残したい場合は潰さないように注意!

  4. 4

    タッパーにクッキングシートをセットし③を敷き詰める。
    厚すぎると食べる時硬いので1cm程の厚みに。ゴムベラで上から押す。

  5. 5

    チョコが冷める前にお好みの量のナッツを敷き詰める。
    上から押さえつけてしっかりとナッツを固定すること!

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし固めたらお好みのサイズにカット!

コツ・ポイント

ミックスナッツはおつまみ用であれば塩味がきいているので甘じょっぱい仕上がりになります。
素焼きミックスでもかまいませんのでお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てろめあ0v0
てろめあ0v0 @cook_40154369
に公開
食べるのも作るのも大好きです(*´∀`*)感覚で料理しちゃうことが多いです。
もっと読む

似たレシピ