フライパンで超簡単さばみそ煮☆砂糖不使用

ジバみゃん @cook_40151138
たまに食べたくなるさば味噌。フライパンで簡単な作り方です。
砂糖なしで甘みはみりんのみ。ご飯にぴったりの煮魚です。
このレシピの生い立ち
さば味噌をパパッと作りたくて、しょうがもチューブでやってみました。
作り方
- 1
さばに触る前に煮汁を準備します。
フライパンに☆の材料を入れ、混ぜておきます。 - 2
さばが長いものなら半分に切り、十字の切り込みを入れます。
(牛乳パックを洗って乾かしたものを使うとまな板を汚さず○) - 3
煮汁が沸騰したらさばを入れ、
お玉等で上から何度か煮汁をかけ、アルミホイルの落しぶたをして弱め中火で10分くらい煮ます。 - 4
煮汁の飛び具合がお好みになったら器に盛り付け、残った煮汁をかけてできあがりです。
コツ・ポイント
さばの臭みを飛ばすため煮汁が沸騰してから入れて下さい。
なるべく魚が重ならない大きさのフライパン、鍋を使って下さい。
③に火加減を入れ忘れていたので書き足しました。沸騰させた強火のまま煮ないようにお気をつけ下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514640