切り餅と板チョコで簡単♪生チョコ餅

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

元祖チョコ餅。話題入りは勿論、何度もCOOKPADニュースで取り上げて頂きました。餅1個に板チョコ一枚のお手軽レシピです
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けて板チョコを使ったレシピをと考えました。時間がたっても柔らかくまた、粉をつけたあとは溶けにくいです。(あまりにも暑いと溶けますけどね。冬なら生チョコの様に保冷に気を使う必要はありません)

切り餅と板チョコで簡単♪生チョコ餅

元祖チョコ餅。話題入りは勿論、何度もCOOKPADニュースで取り上げて頂きました。餅1個に板チョコ一枚のお手軽レシピです
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けて板チョコを使ったレシピをと考えました。時間がたっても柔らかくまた、粉をつけたあとは溶けにくいです。(あまりにも暑いと溶けますけどね。冬なら生チョコの様に保冷に気を使う必要はありません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5×1.5センチが12~14分
  1. 切り餅 1個(50g)
  2. 牛乳 大さじ2×2
  3. 砂糖 大さじ4~5(30g位)
  4. 明治ミルクチョコレート 1枚(50g)
  5. ココアパウダー 小さじ4位

作り方

  1. 1

    切り餅一個を五ミリ角か薄くスライスし、耐熱皿(餅のかさの三倍まで膨らむので大きめがよいです。後で混ぜやすいし♪)に入れる

  2. 2

    牛乳を大さじ2杯(30cc)加えラップをかるくかけ500wのオーブンで1分半加熱(餅が膨らみ泡ぶくになります)

  3. 3

    火傷をしないようにとりだし、砂糖を加え割り箸などでぐるぐる混ぜ、餅と牛乳を均等に混ぜあわせる。

  4. 4

    再び牛乳大さじ2とチョコレートを割って加え500wで1分位チン♪

  5. 5

    レンジから取り出したらよく混ぜラップをしいたタッパー等に入れ、冷凍室で冷やす

  6. 6

    一口大にきり、ココアをまぶす(私はココア小さじ4杯を入れたタッパーの中にチョコ餅を2~3こいれてはふり混ぜました)

  7. 7

    2016/1/13板チョコの人気検索でトップ10入りしました

  8. 8

    2016/3/1切り餅の人気検索で1位になりました(*≧∀≦*)ありがとうございます

  9. 9

    切り餅50グラムに対してたっぷりのミルクと板チョコで生チョコのような贅沢な味わいと、ふわもちな食感がなんともたまりません

コツ・ポイント

餅はめんどくさがらずはじめに小さく切ると後の混ぜる作業が楽になります(薄くスライスしたり、しゃぶしゃぶ用の餅でも作りやすいです)。また、箸で私は餅を混ぜるのですが、塗り箸よりお正月の箸のような木のはしの方が混ざりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ