酢飯で☆2色そぼろご飯

Ropia @cook_40246101
まかないで食べているレシピです。
お米を酢飯にすることで食欲がぐっと沸く一品です。
このレシピの生い立ち
レストランでお客様にお出しできない端肉をとっておき、そぼろご飯にしました。
酢飯が甘酸っぱく、食欲がすすみます。
シンプルですが、ポイントをおさえて作るといつもと一味違った仕上がりになると思います。
酢飯で☆2色そぼろご飯
まかないで食べているレシピです。
お米を酢飯にすることで食欲がぐっと沸く一品です。
このレシピの生い立ち
レストランでお客様にお出しできない端肉をとっておき、そぼろご飯にしました。
酢飯が甘酸っぱく、食欲がすすみます。
シンプルですが、ポイントをおさえて作るといつもと一味違った仕上がりになると思います。
作り方
- 1
豚肉はひき肉だけでもOKですが、食感を出すためにブロック肉をキューブ状にカットしたものを混ぜてもOK。
- 2
強火で豚挽き肉を焼きます。
ややゴロっとした部分を作りたいので混ぜすぎない。 - 3
炒まったら☆印の調味料を加え水分がなくなるまで煮詰めます。
- 4
卵そぼろは卵を溶いて、■の調味料を合わせフライパンで混ぜながら焼きます。
- 5
やや硬めに炊いた白飯に○印の調味料を合わせ酢飯を作ります。
ここで水分が加わるので硬めに炊いて下さい。 - 6
盛り付けて完成です。
Youtubeに解説動画載せました。https://youtu.be/nZ_Sx9EmWzE
コツ・ポイント
お肉を炒める時に触り過ぎないことがポイントです。
じっくり焼き目を付けながら、焦げそうになったら軽く混ぜる…を繰り返しながら炒めていくイメージです。
焼き目をしっかりつけていくことが重要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523328