離乳食中期〜豆腐と鳥ミンチのハンバーグ♪

ルーモス☆ @cook_40221052
離乳食中期から後期まで食べられます!
手づかみ食べの練習にも!わかめが無い場合、ひじきなどでも作れます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉嫌いの息子になんとかお肉を食べさせたくて作りました!
離乳食中期〜豆腐と鳥ミンチのハンバーグ♪
離乳食中期から後期まで食べられます!
手づかみ食べの練習にも!わかめが無い場合、ひじきなどでも作れます(^ ^)
このレシピの生い立ち
お肉嫌いの息子になんとかお肉を食べさせたくて作りました!
作り方
- 1
乾燥わかめを水で戻しておく。
- 2
わかめが戻ったら細かく刻む。月齢に合わせた大きさにしてください。
- 3
わかめ、鳥ミンチ肉、豆腐、片栗粉を混ぜ合わせる。
※かなりゆるくて大丈夫です! - 4
フライパンに薄く油を敷き、ハンバーグのタネをスプーンで成型して焼きます。
※弱火でじっくり焼きました! - 5
両面に焼き色がついて中まで火が通れば完成!
コツ・ポイント
ハンバーグのタネはかなりゆるいですがそれで大丈夫デス!焼くといい感じになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ 離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ
9~11か月(離乳食後期)の手づかみ食べにぴったりのひじき入りハンバーグです。ほんのり味噌味の和風ハンバーグです。 新発田市100彩食堂 -
-
-
【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ 【離乳食後期】鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ
離乳食後期。まだ手づかみ食べは始まりませんが、鉄分不足が気になるので、レバーを混ぜ込んだハンバーグを作りました。備忘録 喜八&Hacchi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526620