後期~完了期 鶏肉と豆腐のハンバーグ♪

身延町×管理栄養士 @cook_40099624
~手づかみで食べられる離乳食~
『噛んで食べる練習』におススメのレシピです♪
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏肉のヘルシーハンバーグは、身延町の乳児健診で紹介している人気メニュー!
ぜひお試しください♪
後期~完了期 鶏肉と豆腐のハンバーグ♪
~手づかみで食べられる離乳食~
『噛んで食べる練習』におススメのレシピです♪
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏肉のヘルシーハンバーグは、身延町の乳児健診で紹介している人気メニュー!
ぜひお試しください♪
作り方
- 1
『人参』を柔らかく茹でて、みじん切りにする。
- 2
『玉ねぎ』をみじん切りにし、ラップをかけずにレンジで2分半温める。
- 3
材料をすべてボウルに入れて、混ぜ合わせる。
- 4
5cmくらいの丸形に形作る。
- 5
フライパンにサラダ油少々を熱し、弱火で焼く。
- 6
ひっくり返したら、水少々を入れてフタをし、蒸し焼きにする。
- 7
火が通れば出来上がり♪
コツ・ポイント
焦げ目で硬くならないように、弱火でじっくり焼いてください。
料理全体の最終的な食感は、『完熟バナナの固さ』が理想です!
『玉ねぎ』をレンジにかけることで、水分が飛び、ハンバーグが水っぽくなるのを防ぎます。
似たレシピ
-
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー -
離乳食後期★豆腐まぐろハンバーグ 離乳食後期★豆腐まぐろハンバーグ
栄養たっぷりのマグロを野菜と豆腐と一緒に美味しく食べさせてあげることが出来ます♪手づかみ練習にも最適です!冷凍保存可能☆ れいくんママレシピ -
離乳食中期〜豆腐と鳥ミンチのハンバーグ♪ 離乳食中期〜豆腐と鳥ミンチのハンバーグ♪
離乳食中期から後期まで食べられます!手づかみ食べの練習にも!わかめが無い場合、ひじきなどでも作れます(^ ^) ルーモス☆ -
-
-
-
-
-
離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ 離乳食後期★ひじき入り和風ハンバーグ
9~11か月(離乳食後期)の手づかみ食べにぴったりのひじき入りハンバーグです。ほんのり味噌味の和風ハンバーグです。 新発田市100彩食堂 -
-
手づかみ離乳食☆アレルギーっ子ハンバーグ 手づかみ離乳食☆アレルギーっ子ハンバーグ
卵、小麦アレルギーの息子も食べられる離乳食ハンバーグです♪手づかみなので楽しくおいしくパクパク食べてくれます!!ちょここぁ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014719