サボテンの山芋おかか和え

いっちいicchi
いっちいicchi @cook_40043096

サボテンが食べられるって知ってました?粘りと酸味があって珍味です。
このレシピの生い立ち
ウチワサボテンの食べ方をおしらせします

サボテンの山芋おかか和え

サボテンが食べられるって知ってました?粘りと酸味があって珍味です。
このレシピの生い立ち
ウチワサボテンの食べ方をおしらせします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4個分
  1. ウチワサボテン 1枚
  2. 山芋 3cm
  3. 鰹節 1パック
  4. 醤油 少々
  5. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ウチワサボテンをよく洗います。トゲが残っている時は刺さらないように注意する。

  2. 2

    ピーラーでトゲのぼつぼつをそぎ取る

  3. 3

    半分に切って千切りにする

  4. 4

    湯を沸かし塩を少々入れた鍋で、サッと茹でる(色が鮮やかになるまで30秒ぐらい)

  5. 5

    ザルに取り水道水でよく洗いぬめりを取り絞る

  6. 6

    同量ぐらいの山芋の千切りと鰹節1パック、醤油少々を入れる

  7. 7

    よく混ぜゴマを振り出来上がり

コツ・ポイント

ぬめりをよく洗いとる。酸味が強いので、醤油だけでもポン酢で和えたような味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちいicchi
いっちいicchi @cook_40043096
に公開
キャラ弁のレシピ公開!お弁当箱に笑顔を詰めたい。家族の健康のために、栄養バランスを考えてお料理をしようと思っています。
もっと読む

似たレシピ