みかんのけーき

りき食堂
りき食堂 @cook_40054420

バター不使用、みかんの香りがプ~ンとするしっとり生地のケーキ
このレシピの生い立ち
冷凍したみかんを美味しく食べるために。。。

みかんのけーき

バター不使用、みかんの香りがプ~ンとするしっとり生地のケーキ
このレシピの生い立ち
冷凍したみかんを美味しく食べるために。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm高さ6cmの型使用
  1. みかん 大3個
  2. 4個
  3. 薄力粉 1カップ
  4. グラニュー糖 1カップ
  5. ベーキングパウダー 大さじ1
  6. アーモンドプードル(なくてもOK) 75g
  7. 粉砂糖(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    型にバターを薄く塗り、クッキングシートを敷く

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく

  3. 3

    みかんに塩をこすりつけてワックスや皮の汚れを落とし、鍋で中弱火で30分くらい煮る

  4. 4

    皮がある程度柔らかくなったら冷水に取り冷やす

  5. 5

    水気を拭き取りざく切りにしミキサーやフ—ドプロセッサーでとろとろにする

  6. 6

    卵を泡立て少し白っぽくなってきたら、グラニュー糖を数回に分けて加え、混ぜ合わせる

  7. 7

    更に白っぽくなってきたら、アーモンドプードル⑤のミカンを加え混ぜ合わせる

  8. 8

    ゴムべら、木べらに持ちかえ、粉を数回に分けて加え切るように混ぜる

  9. 9

    オーブンを180℃に予熱開始

  10. 10

    型に流し込み、少し左右にゆすり、型をポンと台の上に落とし型になじませる

  11. 11

    40~45分焼く
    竹串を刺し、粉がついてこなければ完成

  12. 12

    型ごとケーキクーラーなどの上で冷まし、冷えたら型から外し、お好みで粉砂糖をふる

  13. 13

    そのままでも美味しいけど、プレーンヨーグルトやアイスをのせてもおいしいよ

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、底が外れる型を使うと取り出しやすい
冷えてから型から出す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りき食堂
りき食堂 @cook_40054420
に公開
美味しいと思える料理はその人の舌が決める私のレシピを参考に自分の味を作ってくれたらうれしいな(^^♪娘に伝えたい我が家の味おいしい!簡単!愛情ひとさじのお料理を作っていきたいと思っていますどうぞよろしく。。。。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ