ダッフィーの♡型抜きチョコレート☆

かわゆいかわゆい、ダッフィーとシェリーメイのチョコ♡テンション上がります(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
このレシピの生い立ち
何回か試行錯誤して、この作り方で納得のいくダッフィーとシェリーメイのチョコが完成したので、覚書です♬
ダッフィーの♡型抜きチョコレート☆
かわゆいかわゆい、ダッフィーとシェリーメイのチョコ♡テンション上がります(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
このレシピの生い立ち
何回か試行錯誤して、この作り方で納得のいくダッフィーとシェリーメイのチョコが完成したので、覚書です♬
作り方
- 1
このシリコン型を使います(p*'∀`*q)ディズニーシーで購入。めっちゃかわゆい♡
- 2
ダークチョコをひとかけら溶かして、目と耳と鼻と口を塗って行きます。
- 3
ここが1番慎重に…爪楊枝の先っちょを駆使して、丁寧に顔を作ります。
- 4
色々な方法でチョコを湯煎します。私は食品袋など使用。どなたか簡単な方法あれば教えてください(;´ρ`)
- 5
目が固まったら上から、ミッキー型にホワイトチョコを落として行きます。トロトロしすぎだと流れてうまくいかないので注意。
- 6
シェリーメイのリボンのチョコを流します。ミルクチョコとホワイトチョコを混ぜてお好みの色を作って下さい。
- 7
顔のパーツが完全に固まったら、メインのチョコを流します。しっかり溶かさないと、気泡が入るので注意…
- 8
気泡混入…。しっかりチョコは溶かしましょう涙
- 9
チョコには絶対にクランチ!!残りの隙間に、余ったチョコを全部混ぜ混ぜして、砕いたビスケットを混ぜて無駄なし(*^^*)
- 10
アレンジ♡半分を、赤ちゃん煎餅の粉砕したものとチョコを混ぜたものにしてみました。うまー!ガルボです!
- 11
ダッフィーの色はホワイトチョコとミルクチョコをブレンドすると本物っぽくなります♬シェリーメイはイチゴチョコも混ぜー
- 12
ステラルーとジェラトーニは、白いチョコに着色料です。大変だけど、やはりかわゆい!!この型はハートにメッセージが書けそう
- 13
バレンタインに、ケーキに乗っけてみました!ディズニーシーに売ってそう…♡
- 14
因みに愛用着色料は、ウィルトンのものです。発色よくてしっかりチョコに溶けます!
- 15
クッキングペーパーでコルネを作ると、目や口が描きやすいことが判明。先端は極細で。おススメです!
- 16
キャラチョコは根気がかなり必要ですが、沢山のつくレポありがとうございます(*^^*)可愛すぎて癒されております♡
コツ・ポイント
顔のパーツはきちんと固まらせてから、次の工程に入ってくださいね♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡あみあみチョコトリュフ バレンタイン♡あみあみチョコトリュフ
カステラ入りのトリュフにチョコレートを細く絞リ出し、あみあみ状にしてデコレーションしました♪簡単なのにゴージャスに見えちゃうトリュフチョコレートです☆ レンバス -
-
-
-
-
その他のレシピ