旨旨バナナケーキ(無水鍋QC使用)

SAYURI1024 @cook_40055240
子供も大人も大好きなバナナで安心安全で手軽に作れちゃう。しっとりしてるので食感も良いです。
このレシピの生い立ち
バナナケーキで満足のいくケーキをなかなか作れてなかったので、強力粉もプラスして食感を変えてみました。
旨旨バナナケーキ(無水鍋QC使用)
子供も大人も大好きなバナナで安心安全で手軽に作れちゃう。しっとりしてるので食感も良いです。
このレシピの生い立ち
バナナケーキで満足のいくケーキをなかなか作れてなかったので、強力粉もプラスして食感を変えてみました。
作り方
- 1
フードプロセッサーに卵と砂糖を入れてオン。
- 2
ビニール袋に薄力粉と強力粉を入れて振って混ぜておきます。
- 3
バナナをボウルに入れてフォークで潰します。
- 4
ピューレ状になる前くらい潰せばオッケー。
- 5
線がついて白っぽくなった1のフードプロセッサーの中にエサンテ、薄力粉、強力粉、バナナを入れます。
- 6
パルスにて37回。
- 7
クッキングシートを敷いた中フライパンの中に流し入れインダクションレンジケーキモード強にてスタート。
- 8
焼けました。一晩置くと色もマーブルぽく落ち着きます。
- 9
今回使用したオーガニック達。
- 10
一晩置いたら、こんな感じになりました。今回のはL玉2個使用。M玉3個だともうちょっと高さも出ます。
- 11
M玉3個使用したら、こんな感じ。
- 12
クィーンクックウェアセット持ってる方、内鍋で蒸し焼きにすると更に美味しいですよ。
- 13
大フラの底から5ミリくらいのお水入れてタネを入れた内鍋をセット、蓋をして中火スタート。カタカタしたらとろ火で45分
- 14
リクエストがあったので、内鍋バージョンを追加しました。2023.9.12
コツ・ポイント
卵を常温にしてた方が膨らみます。焼きたても、勿論、美味しいですが、甘味を更に感じるのは焼いて一晩置くのがコツ。しっかり卵をフープロでスジがきっちり入るくらい回してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545926