作り方
- 1
きゅうりを薄めの輪切りにします
→塩小さじ1/3くらいで塩揉みしておく - 2
カボチャは種を取り、皮はまな板の上で包丁で削ぎ切りするようにしてむく
- 3
一口大に切り耐熱皿に。
ふんわりとラップをかけ600Wレンジで3~4分加熱する - 4
(あら熱をとる間に余熱で柔くなると思いますが、あまりかたいようならもう少しレンジにかけてください)
- 5
ウインナーも薄めの輪切りにします
耐熱皿に入れラップをしレンジで40~50秒加熱する
(しっかり温まればOK) - 6
余熱で柔くなったカボチャをボウルに移しフォークかスプーンで潰す
(完全に冷まさず温かい状態で) - 7
そこにウインナーを加える
(ウインナーから汁気が出ていればそれも入れる) - 8
温かいうちに、酢、黒こしょう、コンソメを加えよく混ぜます
(コンソメは今回大さじに1/4くらい?入れました) - 9
熱が完全にとれ室温くらいに冷めたら、
水気をしぼったきゅうり、マヨネーズ、粒マス、牛乳を加えしっかり混ぜる - 10
(粒マスタードは写真くらいでちょうど良いかなと思いましたがお好みで増減してください)
- 11
味見して足りないようなら塩を足して整えてください
コツ・ポイント
牛乳を入れるとしっとりしますのでぜひ入れてください
柔かさが足りなればもう少し足してくださいね
お酢やコンソメ、粒マスもお好みに合わせて増減してください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548157